このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 09月 11日
このコースターは以前「日本民芸館」で購入したもの。丁寧に織り込まれたコースター。色も気に入り即買い^^今ごろ気にな...
2020年 09月 07日
藤沢のお家です。プランを作成するにあたり設計士さんからヒアリングをさせて頂いておりますがその際のご希望の中に奥様が...
2020年 08月 29日
先日新聞の一面を見てびっくりしました。一面にこんな記事が載るって今まででは考えられないこと。家庭欄に載るならわかる...
2020年 07月 27日
思えば私がこうして今無垢材を使った木の家に住んでいることは数十年前には想像もしていなかったこと。夫が最初に建てた私...
2020年 07月 21日
8月1日(土)「厚木の家」の完成見学会のお知らせです!先日厚木のお家の完了検査が無事終了しました。当日私が現場へ着...
2020年 07月 20日
今朝の空です。昨日はもっと晴れわたっていましたが今日のこの空でもじゅうぶん!長雨が続き各地で大きな被害をもたらして...
2020年 07月 11日
相原のお家のパート2です^^玄関以外の1階のご紹介をしますね。K様邸はロフト付きの2階建てで床面積は33坪です。総...
2020年 07月 09日
ブログをサボりまくっている間にも工事は粛々と順調に進んでいました。相原のお家に通う道もすっかり慣れ緑多い環境を羨ま...
2020年 07月 08日
戸塚のお客様が素敵な写真を送ってくださいました!こうしたご報告は何より嬉しいです^^ご主人さまはお家が完成する前か...
2020年 07月 06日
先日のお天気の良い日に厚木の恩名の現場へ行ってきました^^まず目に入ってきたのが外壁です。ガルバリウム鋼板に一部軒...
2020年 07月 04日
本日座間の家のオーナーズハウス見学会が無事終了いたしました!ご見学下さいました皆さまありがとうございます。時間制の...
2020年 07月 03日
先日藤沢市亀井野のお家の地鎮祭が無事執り行われました。ご実家がすぐ近くにあり私たちが初めて土地を拝見に伺った時も偶...
我が家を建ててから今年で17年目。味わいは増すばかり!ご見学お待ちしています☆
小屋裏への固定階段☆ 小屋裏へ続く階段例その1...
シマトネリコが巨大化して・・・ 我が家のシンボルツリーは...
ワトコオイルを杉の床に☆ 現場でたったひと...
枠の無い建具 ある日トイレに入...
白雪ふきん ブログ休眠してしまいまし...