このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2012年 06月 28日
お客様のご要望に多く聞かれるスタディコーナー☆ 昔ならお父さんの書斎という位置付けでしたね。 欲し...
2012年 06月 27日
4月に完成した八王子のお家を撮影させていただいたことは日記にも書きましたが カメラのしのぶさんが撮って下さり素敵...
2012年 06月 26日
クボタ住建にとってたったひとつのモデルハウス☆ そこは自宅も兼ねた生活の場でもあります。 モデルハ...
遊びにきたはあちゃんが「トーマスだあ~!」と・・・小さなミサンガ見~つけた^^かわいいね。それにしてもはあちゃんの...
2012年 06月 20日
昨日の雨と風・・すごかったですね。 朝になったらお隣のアンテナが倒れていました。 デッキの鉢の中にも転...
2012年 06月 18日
竣工写真はすでに撮影済みでしたが 今回はお引っ越しされご家族の住むぬくもりのある雰囲気を撮らせていただきました。...
2012年 06月 17日
毎度毎度植物のことばかりですみません>< 雨の多いこの時期は本当に植物たちが生き生きとしてみえますね^^ ...
2012年 06月 14日
格子の引戸の手前に格子のデザインのチェスト☆ 直線ばかりでどうでしょう・・・まあ好きなのでいいとしましょ...
2012年 06月 13日
梅雨の合間の雨上がりのわずかな時間。 空はどんより曇っていますがデッキの植物は生き生きと元気です。 ...
2012年 06月 12日
階段に間仕切の格子が出来上がっていました。 木の家はやっぱり「木づくし」です。 今回の格子の材は施主様...
すごい宝石に見えますか^^ いえいえガラス玉にほど近い代物です。 今日やっと出来上がってきました。...
2012年 06月 11日
ガルバリウム鋼板の見本とお客様のご希望が書かれたイラスト付きのメモです。 数か月前のことですがこのご要望...
2012年 06月 09日
今日は本来ならばカメラの方にお願いしてあった 八王子のお家の撮影日でしたがあいにくのお天気となってしまい...
2012年 06月 07日
玄関に小さなグリーンの寄せ植えをしました^^ 入れ物に使ったのは以前古福庵さんで買った古いお皿。 とて...
2012年 06月 06日
少し前からですが我が家をお訪ね下さるお客様から 自分たちにはわからないたくさんの気づきをいただいております。 ...
突然ですが以前からとても気になる仏像があります。 ほんとうに~我ながら突然何を言いだすやら・・・スミマセン・・ ...
2012年 06月 05日
ブログの横っちょにも貼ってあるまっ白いお花。 「墨田の花火」という名のガクアジサイです。 華やかな西洋...
2012年 06月 04日
この春に完成した八王子の家。 大きなデッキも取り付けられました。 少しやり残したところがあったので昨日は夫...
大好きなこのブルー☆ 毎年楽しみにしている花です。 去年の画像はこちらのブログに☆ 小さな花弁で...
2012年 06月 03日
すっかり家らしい様子になってきた泉区の現場です。 オープンスタイルの明るいキッチン☆ キッチンの上が吹きぬ...
我が家を建ててから今年で17年目。味わいは増すばかり!ご見学お待ちしています☆
シマトネリコが巨大化して・・・ 我が家のシンボルツリーは...
小屋裏への固定階段☆ 小屋裏へ続く階段例その1...
枠の無い建具 ある日トイレに入...
☆玄関の絵☆ この絵はソフ...
サンウエーブのマルチストッカー 我が家のキッチンはサンウ...