このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 08月 13日
ブログをおおさぼりしていたので写真ばかりが溜まってます><今頃書くのもなんですが6月のある日に寒川神社さんに大祓い...
2022年 08月 12日
現場ブログにも載せましたが先日数年振りに座間のお家の施主様にインタビューに行ってきました!ホームページでもご紹介し...
2022年 07月 21日
おはようございます!わぉ~!もう5か月も更新なしでした~さぼりのドツボにはまりまくってましたが以前のように気楽に日...
2022年 02月 05日
タイムラグになりますが今年も節分前に早稲田の穴八幡神社へ行ってきました^^毎年恒例になりました。亡き母がひとりで通...
2022年 01月 28日
最近本当にひとり言が多いブログになってまいりました。今日もひとり言^^先日、東京国立近代美術館で開催されている民藝...
2022年 01月 16日
このところ「ひとりごと」が多いブログになってます^^今年はブツブツとつぶやいちゃおうかな・・と思ってた通り何でもな...
2022年 01月 14日
今年ももう1月半ば。時間が経つのは相変わらず早いですね。お家を建てさせて頂いた施主様から今年も年賀状のおたよりが届...
2022年 01月 06日
明けましておめでとうございます✰2022年がいよいよはじまりましたね!元旦の朝いつものように近くの公園から富士山を...
2021年 12月 31日
昨日数ヶ月ぶりにブログを更新しました。今年は更新もままならず気がついたらもう12月。2007年の11月から始まった...
2021年 12月 30日
すっかり更新が途絶えております「棟梁の妻ブログ」です><秋に更新したまま今日はもう12月30日!2021年もあとわ...
2021年 10月 09日
今朝のことです。義母から電話がありました。朝早かったのでドキリとしましたが声は明るくひとまず安心^^第一声が「みさ...
2021年 08月 27日
先日久々に寒川近くの熊澤酒造さんへ行って来ました☆相変わらずのステキな空間にウットリしながらそれでも今の状況なので...
2021年 07月 30日
ふたつ並んだお弁当✰夫と私のです^^夫がお昼に帰ってくる日や作業場や家で仕事をする日に最近いつもお弁当を作るように...
2021年 03月 29日
我が家の近くには引地川という川がありそこには通称千本桜という名前のついた桜並木があります。川沿いに咲くサクラは毎年...
2021年 03月 26日
お家が完成してからはお部屋の中のインテリアも気になりますね^^最近お引渡しさせて頂いた施主様からもこんな嬉しいメー...
2021年 03月 20日
今までも何度かこのブログに登場してるはあちゃん✰昨日無事に小学校を卒業しました☆早いなあ~~・・としみじみ思うばあ...
2021年 02月 03日
節分の日は夫が大きな声で豆まきして^^その日の夜中の12時に一陽来復御守をその年の神様の方角に貼る☆我が家では毎年...
2021年 02月 02日
タイトルの本の著者は建築家の堀部安嗣さんですが実は昨日まで私はそのお名前を知らず・・・棟梁の妻としてはお恥ずかしい...
2021年 02月 01日
今日から2月✰コロナ過の今年の冬。おうち時間という言葉があちこちで聞かれるますね。そんな中、我が家ではペレットスト...
2021年 01月 24日
最近はクボタ住建の現場ブログに度々投稿しこのブログがすっかりご無沙汰になってしまってます><今までも何度も放置しつ...
我が家を建ててから今年で17年目。味わいは増すばかり!ご見学お待ちしています☆
オーナー施主様へインタビュー☆ 現場ブログにも載せました...
今頃ですが・・・大祓い☆ ブログをおおさぼりしてい...
シマトネリコが巨大化して・・・ 我が家のシンボルツリーは...
ワトコオイルを杉の床に☆ 現場でたったひと...
オーナー様のお家見学☆ つい先日厚木市妻田のO様...