このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 05月 30日
3月にお引渡しさせていただいた伊勢原のお家におじゃましてきました^^ 先日主人がお伺いした時に外構工事が完成して...
2017年 03月 13日
伊勢原のお家のお引渡しをさせていただきました^^ 同じ日に竣工写真の撮影もいたしました! 撮影は先日座間の...
2017年 03月 11日
昨日夫は一日作業場。 夕方なかなか家に戻ってこないので どうしたのかと作業場へ。 ちょうどベンチを作...
2017年 03月 07日
伊勢原のお家の完了検査が無事終了! 検査員の方も思わず「いい家ですね」って。 この言葉お世辞でも本当に...
2017年 02月 25日
伊勢原のお家の足場が取れたよって夫から聞いてから 早く見たい!と思いながら少しの時間が経ちこの日ようやく現場へ。...
2017年 01月 25日
気持ち良く富士山を見ながらいつの間にか 伊勢原の現場へ到着! 前回は貼られてなかったガルバの外壁が^^ ...
この間も書きましたが伊勢原の現場へは寒川を通って行きます。 車中から富士の山を仰ぎ見ながらの運転が楽しみで^^ ...
2017年 01月 12日
お正月休みも明けて新年初、現場へ向かいました^^ 我が家から伊勢原へは寒川を通っていくことが多く その間の山の...
2016年 12月 27日
伊勢原のお家も上棟から早くも3週間余りが経過しました^^ 上棟の日の画像がまだアップできず。。。 その前に最新...
2016年 12月 22日
私がすっかりブログをさぼっているうちにも 夫が率いる現場の工事は粛々と進み 伊勢原のお家も12月に入ってすぐの...
2016年 10月 31日
伊勢原のお家の地鎮祭が9月の中旬に無事執り行われました。 その頃はまだまだ陽ざしも強く暑さもじゅうぶんにある時期...
我が家を建ててから今年で17年目。味わいは増すばかり!ご見学お待ちしています☆
小屋裏への固定階段☆ 小屋裏へ続く階段例その1...
シマトネリコが巨大化して・・・ 我が家のシンボルツリーは...
ワトコオイルを杉の床に☆ 現場でたったひと...
枠の無い建具 ある日トイレに入...
白雪ふきん ブログ休眠してしまいまし...