このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2015年 05月 22日
ブログのスキンを以前のものに戻し快調に更新しております^^ 自分だけしかわからないことですが やっぱり無理に変...
2015年 05月 02日
早いもので綾瀬市のお家の完了検査を迎えました。 奥様が作ったお家の模型を見た日のことが昨日のことのように思います...
2015年 04月 07日
綾瀬市のお家もいよいよ完成に向け大工工事も佳境に入ってきました。 上棟からちょうど2か月が経ちました。 ボ...
2015年 04月 03日
夫から現場に木の外壁を貼ったよと聞き我慢できず即現場へ☆ 遠くからもすでに木が見えていました^^ すてき~~~...
2015年 04月 01日
綾瀬市のお家。 内部の大工工事も順調に進んでいます^^ ガルバリウムの外壁貼りもほぼ終了し シートが掛かって...
2015年 03月 07日
先日綾瀬市のお家の躯体検査が無事終了しました。 躯体検査の時期に合わせ1階の床下地を貼るのがクボタ住建のこだわり...
2015年 02月 17日
各現場も順調に工事が進んでいます。 綾瀬市の現場は大工工事が本格的に始まっています。 壁下地が施され窓の形も現...
2015年 02月 11日
綾瀬市のお家も上棟から早くも数日が経ちました。 本当に一瞬一瞬時間の流れがとても速く感じます。 上棟の日は...
先日の雪の予報があった翌日に 綾瀬市のお家の上棟が無事終了しました☆ 施主様も私たちも天気予報にドキドキ。 ...
2015年 02月 05日
綾瀬市のお家もいよいよ上棟が目前になりました。 ヒノキの土台も敷かれ現場に行った時にはちょうど足場掛けをしている...
2015年 01月 26日
綾瀬市のお家の基礎工事も最終段階です。 基礎コンクリートの立ち上がり枠を外しました。 来週には土台敷きを行いま...
2015年 01月 17日
綾瀬市のお家の基礎工事。 昨日立ちあがりの枠のコンクリート流し込み作業が終了しました。 写真はその前日に撮影し...
2015年 01月 09日
綾瀬市のお家も順調に工事が進んでいます。 撮りだめしたままになっている写真をなかなかアップできずにおりました。 ...
2014年 12月 23日
暮れも押し迫った時期ですが 先日綾瀬市のお家の地盤改良工事が無事終了しました。 現場へ着いてびっくりしたのが何...
2014年 12月 04日
先日綾瀬市のお家の地鎮祭が執り行われました。 ボク達三人兄弟のお蔭でとっても楽しい地鎮祭になりました^^ 子供...
2014年 09月 02日
今年の暮れから工事が始まる綾瀬市のお家。 昨年奥様からメールでお問い合わせをいただいたのがご縁のはじまりでした。...
我が家を建ててから今年で17年目。味わいは増すばかり!ご見学お待ちしています☆
シマトネリコが巨大化して・・・ 我が家のシンボルツリーは...
小屋裏への固定階段☆ 小屋裏へ続く階段例その1...
枠の無い建具 ある日トイレに入...
☆玄関の絵☆ この絵はソフ...
サンウエーブのマルチストッカー 我が家のキッチンはサンウ...