このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2015年 04月 18日
撮影していただいた竣工写真が出来上がりました^^ 外部にも木を施しそしてお家の中も無垢の木を効果的に使っています...
だいぶお時間が経過してしまいましたが 海老名市のお家の竣工写真撮影日の様子です^^ ご主人様と奥様とそして今回...
2015年 03月 21日
かなりのタイムラグになりますがお許しください^^ 実際にはお引き渡しは完了しお引越しも無事に済まされたようです。...
2015年 03月 07日
引き続きの更新です^^ 今週のはじめに完了検査及び家屋調査が無事終了しました。 室内はさらに各箇所...
現場の写真を撮影した日とブログ更新にズレが生じておりすみません・・>< この日はキッチンの取付が行われるというこ...
2015年 02月 13日
海老名市のお家です。 現場へ着くと書庫から玄関アプローチまでのコンクリート打ちが終了していました^^ どうやら...
2015年 02月 05日
海老名市のお家。 いつも同じ言葉ばかりですが現場へ行くたびに どんどん仕上がっていてワクワクが止まらない状態で...
2015年 01月 24日
ここ数日はとっても寒く冷たい雨が降っていましたが 今日はうってかわって久々の晴れ間☆ 海老名市のお家に行ったら...
2015年 01月 17日
海老名市のお家も順調に大工工事が進んでいます。 既製の商品を使わないためあらゆる部分の造作を手で作っていきます。...
2015年 01月 11日
海老名市のお家。 外壁のガルバがさらに施工されていました。 板金屋さんもお仕事の真っ最中。 ガルバリウム...
2015年 01月 09日
今日から仕事始めです^^ 今年も仕事はもちろん日々の暮らしの中で見たこと、感じたことを 綴っていけたらと思...
2014年 12月 23日
もうすでにバレていると思いますがいつものように 滞っていたブログを一気更新しております。 どうして小まめに日々...
2014年 12月 15日
海老名市のお家。上棟の日からちょうど一ヶ月が経ちました。先日は躯体検査も無事終了し今は大工工事の真っ最中です。床暖...
2014年 12月 06日
寒冷前線の影響でしょうか典型的な冬型の天気図。 ということは関東は快晴! 真っ青な空に雲がくっきりと映っていま...
2014年 12月 04日
ブログの更新がなかなかできずまたまたタイムラグの記事に・・・ パソコンの前にどかっと腰をすえないとブログが書けな...
2014年 11月 21日
今回は二日間にわたりゆとりを持って上棟を行ったことさらにお天気にも恵まれ私の気分にもゆとりがあったのか上棟の合間に...
先日雲ひとつ無い青空のもとで海老名市のお家の上棟が無事行われました。 今は陽が短くなってきたので二日間にわたって...
2014年 11月 10日
お天気を気にしながら土台敷きの日を迎えました。 夫は毎日のようにテレビの天気予報を聞いてばかり。 心配をよそに...
2014年 11月 05日
海老名市のお家。 基礎の枠も外され上棟も間近になりました。 この日は建築工事に先立ち設備工事を行っていました。...
2014年 10月 21日
先日配筋検査の済んだ海老名市のお家。 現在はその後に耐圧盤のコンクリートが打設された状態です。 これから枠に立...
我が家を建ててから今年で17年目。味わいは増すばかり!ご見学お待ちしています☆
シマトネリコが巨大化して・・・ 我が家のシンボルツリーは...
小屋裏への固定階段☆ 小屋裏へ続く階段例その1...
枠の無い建具 ある日トイレに入...
☆玄関の絵☆ この絵はソフ...
サンウエーブのマルチストッカー 我が家のキッチンはサンウ...