このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2014年 11月 21日
先日横浜市泉区のお家の完了検査が無事終了しました。木の手摺もついて準備万端です^^この日は登記のため必要な家屋調査...
2014年 11月 11日
泉区の現場も大工工事が終了し今は内装工事の真っ最中☆ 外から見たお家。 足場も外されスッキリとした外観。 ...
2014年 11月 06日
泉区のお家。 この日はちょうど今日で大工工事が終わり・・という時に現場へ。 三時と重なったので夫も弟も若い職人...
2014年 10月 29日
泉区のお家。 外壁のガルバもすっかり貼り終わり とっても良い感じです^^ ガルバの良さはメンテナンスが楽とい...
2014年 10月 18日
夫から板金屋さんが外壁を貼りだしたよ・・と聞き早速現場へ☆ ガルバの色は悩まれた末にお嬢さんのご希望もあり モ...
先日泉区のお家に行きましたらなんと待望の階段が出来ていました。 階段が付くと有難いですね。 なにしろすいすいと...
2014年 10月 05日
泉区のお家。 上棟からちょうどひと月経ちました。 先日躯体検査が終了し現場はただいま大工工事の真っ最中です。 ...
2014年 09月 22日
先日泉区のお家の躯体検査が無事終了しました。 こうしてひとつひとつの段階を確実に経ながら工事が進んでいきます。 ...
2014年 09月 19日
泉区のお家に行くときは快晴続きです☆ 青空の下で夫も縦横無尽に腕を振るっています^^ 上棟から12日目。 ...
2014年 09月 12日
泉区の現場です。 晴天が続き工事は順調に進んでいます。 と言ってもまだ上棟から数日しか経っていないのですが^^...
お天気にも恵まれた中で泉区のお家の上棟が無事終了しました☆ 想像通り前日の景色からは一変し夕方には堂々と施主様の...
先日泉区のお家の上棟が無事終了しました。 かなりタイムラグになってしまいますが 上棟前の様子を見に行った時の写...
2014年 08月 19日
泉区のお家です。 昨日基礎の配筋検査が無事終了しました。 それにしても本当に暑い! 検査員の方も基礎工事の方...
2014年 08月 02日
以前のお家が解体され更地となった後に地盤調査を行いました。 その結果地盤改良工事が必要となり先日その工事が行われ...
2014年 07月 19日
解体工事も終了し先日地鎮祭が執り行われた泉区新橋の現場です。 この日は梅雨の最中にもかかわらず朝から晴天! ...
2014年 07月 01日
今年ももう半分が過ぎ 今日から7月です! 時間が経つのが本当に早いと感じる今日この頃です^^ だってもう半年...
2014年 06月 19日
横浜市泉区のお家です。 お建て替えのための解体工事がはじまりました。 現場では手壊しの真っ最中。 屋根瓦など...
我が家を建ててから今年で17年目。味わいは増すばかり!ご見学お待ちしています☆
シマトネリコが巨大化して・・・ 我が家のシンボルツリーは...
小屋裏への固定階段☆ 小屋裏へ続く階段例その1...
枠の無い建具 ある日トイレに入...
☆玄関の絵☆ この絵はソフ...
サンウエーブのマルチストッカー 我が家のキッチンはサンウ...