このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2014年 10月 17日
先日鎌倉のお家のお引き渡しを行いました。 その前日にはしのぶさんによる竣工写真の撮影☆ ステキな写真をたく...
2014年 10月 03日
完了検査も無事終了しすでにお掃除業者さんも入った鎌倉の家です。 お家の中に入ると素晴らしい空間が広がります。 ...
2014年 09月 12日
鎌倉のお家です。 完成に向けて着々と仕上げの工事が進んでいます。 この日は壁紙を貼る作業やタイル貼りの作業が進...
2014年 08月 08日
夫から階段が付いたと聞き早速現場へ☆ リビングに入ると正面に側面からの階段が目に入って素敵です。 すぐに階段を...
2014年 08月 03日
北鎌倉のお家。 床暖房工事はすでに終了し早くも床材の施工☆ 温水式ですがパネルではないので 職人さんに細かな...
北鎌倉のお家も上棟から3週間が経ちました。 床の断熱材はずでに敷き込みが済んで 壁や天井に断熱材を施しています...
2014年 07月 24日
鎌倉は今日もお天気が良く・・・というより暑かったですね。 私が現場へ行ったお昼時はちょうど床の下地を貼り終え...
2014年 07月 17日
北鎌倉のお家も上棟から3日が経過しました。 相変わらずお天気にも恵まれ屋根も出来上がり工事は順調に進んでいます。...
2014年 07月 16日
上棟当日は梅雨空も覚悟していましたが 全くその心配もなく快晴! というよりも真夏のようなお天気の中無事棟を上げ...
2014年 07月 13日
北鎌倉の家です。 梅雨の時期にもかかわらずに工事は順調に進み 予定していた工事が雨の影響で延期になるようなこと...
2014年 07月 01日
北鎌倉のお家も先日配筋検査が無事終了しました。 その後立ち上がりのコンクリートも打ち枠も完了。 上棟へ向けて着...
2014年 06月 19日
北鎌倉の現場に行きました。 アジサイ寺で有名な明月院が近いせいか それとも普段から鎌倉は観光の人気スポット☆ ...
2014年 06月 11日
梅雨に入りましたね。 今日も雨が降ったりやんだりしています。 梅雨に晴れ間がでるといっそう陽の明るさが嬉しくな...
2014年 03月 31日
先日鎌倉のお家の地盤改良工事を行いました。 この日はじっくりと見学することができました。 夫は早朝...
2014年 01月 12日
先日は北鎌倉のお家の地盤調査をしました。 家作りでは欠かせない大切な第一歩です。 調査結果によっては改良工事が...
我が家を建ててから今年で17年目。味わいは増すばかり!ご見学お待ちしています☆
シマトネリコが巨大化して・・・ 我が家のシンボルツリーは...
小屋裏への固定階段☆ 小屋裏へ続く階段例その1...
枠の無い建具 ある日トイレに入...
☆玄関の絵☆ この絵はソフ...
サンウエーブのマルチストッカー 我が家のキッチンはサンウ...