このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 02月 10日
ハンモックのおたよりがもうひとつ届きました~~~!うれしいな☆3年前にお引渡しさせていただいたお客様からの楽しい画...
2014年 03月 31日
本日朝から4度目の更新です。 どうして一度に更新せずに毎日少しずつ出来ないものかと自分に聞いています^^ ...
2014年 03月 12日
先日は晴天の中南区のお家の竣工写真の撮影が無事終了しました。 撮って下さったのはいつもお願いしている しのぶさん...
2014年 03月 06日
施主様よりも先に・・・・ デッキを☆ フェンスを☆ そして玄関格子を☆ すみません。。。 グリーンの...
夫の造作が随所に施された南区のお家。 もうすべて見たはずでしたがまたまた発見しました。 夫が少しずつ作ったもの...
2014年 03月 02日
相模原市中央区の現場も順調に工事が進んでいる中 同じ市内の南区のお家も外周りの工事も終盤を迎えています。 室内...
2014年 02月 25日
建て物の完了検査と登記の関係の家屋調査が同じになったこの日。 それぞれの調査員の方が家の周囲をチェックしたり室内...
工事も本当にいよいよ最終仕上げにさしかかってきました。 現場へ行くたびにどんどん変わっていきます。 階段には手...
2014年 02月 24日
施主様の奥様作業中の画像です^^ すぐそばで電気屋さんも作業中^^ その間をボクがさりげなく通過してますね。 ...
2014年 02月 19日
雪で足止めされてなかなか行けなかった南区のお家。 今日やっと行くことができました^^ いつものように歩いて行く...
2014年 02月 05日
現場の便りが続きます。 南区の現場はいよいよ外の工事が始まりました。 フェンスとデッキの塗料はいつ...
相模原市南区のお家もいよいよ仕上げ工事の段階に入りました。 先日は以前からご希望されていた壁にギターのピック...
2014年 01月 29日
相模原市南区の現場は大工造作工事が続いています。 この大工造作工事がクボタ住建の腕の見せどころ。 施主様のご希...
2014年 01月 24日
昨日現場へ着いたら板金屋さんが見慣れないものを持っていました。 これです^^ 先端部分は磁石になってい...
カッコイイ!という言い方で歳がばれてしまいそうですが^^ イケテルっていうのかな。 とにかくオオッっていう感じ...
2014年 01月 22日
相模原市南区の家です☆ 先日現場へ行ってびっくり。 なんと一気に壁に杉の板が貼られていました。 夫は家に帰っ...
2014年 01月 13日
この日は施主様と新年はじめての現場でのお打ち合わせでした。 今の段階は仕上げ工事に伴う内装の色決めなどを・・・・...
2014年 01月 11日
相模原市南区の家です。 今は大工工事の真っ最中☆ どこもかしこも木がいっぱいです。 まさに「木の家」現在進行...
2013年 12月 27日
またまたリアルタイムからどんどん更新が離れていきそうなので 今日は怒涛の更新です^^ なんでもっとコンスタント...
2013年 12月 18日
上棟日からずっとお天気に恵まれている相模原市南区のお家です。 施主様ご家族は毎週末現場へお越し下さいます^^ ...
我が家を建ててから今年で17年目。味わいは増すばかり!ご見学お待ちしています☆
シマトネリコが巨大化して・・・ 我が家のシンボルツリーは...
小屋裏への固定階段☆ 小屋裏へ続く階段例その1...
枠の無い建具 ある日トイレに入...
☆玄関の絵☆ この絵はソフ...
サンウエーブのマルチストッカー 我が家のキッチンはサンウ...