このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2014年 02月 04日
先日のブログでも撮影の様子を書きました 泉区のお家の写真ができあがってきました^^ お天気にも恵まれた絶好の撮...
2014年 01月 26日
昨年竣工しました横浜市泉区のお家の家族写真の撮影がありました^^ お天気にも恵まれた絶好の撮影日☆ ベビちゃん...
2013年 10月 15日
ずっとブログが書けずリアルタイムから現実がどんどん過ぎてしまいかなり焦っております^^ 日々のお仕事に100%エ...
2013年 10月 02日
このポストものすご~~~くカッコイイ! ポストに目がない私ですが初めて見ました。 とにかくこのお家にピ...
2013年 09月 25日
クボタ住建では珍しくシルバーのガルバの外壁です^^ 施主様がガルバの色に悩まれた甲斐がありました。 スカッと超...
2013年 09月 20日
来週完了検査をひかえている泉区のお家です^^ 左官屋さんによる珪藻土の壁も仕上がり 今日は電気屋さんが...
2013年 09月 11日
泉区の現場も本当にいよいよ最後の仕上げ工事。 左官屋さんが珪藻土の下塗りをしていました。 いつもながら滑る...
2013年 08月 28日
6月の終わりに上棟をした泉区の家もいよいよ大工工事が大詰めです^^ キッチンの造作やリビングの収納やパソコンコー...
2013年 08月 23日
クボタ住建初のシルバーのガルバです^^ スカッとスッキリ! カッコ良いです☆ 施主様のご希望であえて幅広の角...
2013年 08月 08日
横浜市泉区の現場もその後順調に工事が進んでいます。 今は施主様と電気工事関連の最終確認。 電気のスイッチひとつ...
2013年 07月 27日
先日躯体検査が終了した泉区の現場。 少しの間に工事は着々と進んでおりました。 昨日行ったときは弟がちょ...
2013年 07月 17日
躯体検査を数日後に控えようやく一階の床貼りが終了しました。 一階の床貼りをわざわざ遅くする理由は今までに...
2013年 07月 10日
6月29日に上棟を終えた泉区の現場。 上棟から10日が経過した今日はサッシが搬入されてきました。 工事の中でサ...
2013年 07月 03日
昨日は土曜日に上棟を終えた泉区の現場へ行ってきました^^ 現場の周囲は比較的道幅が狭い場所なのですが ご近所の...
2013年 07月 01日
先週の土曜日、心配された天気予報を吹き飛ばすように晴れわたった青空☆ 梅雨時の上棟はお天気が味方に付いてくれるこ...
2013年 06月 18日
ブログの更新が滞りリアルタイムから若干遅れ気味になってしまいました。 先日無事配筋検査も終了しこの後立ち上がりの...
2013年 06月 07日
いよいよ横浜市泉区の基礎工事がはじまりました。 基礎工事の前にはすでに地盤改良工事も終了し しっかりとした土台...
2013年 04月 30日
横浜市泉区の土地をはじめて拝見させて頂いた時の写真です。 ここから家作りの一歩がはじまりました。 ・・...
我が家を建ててから今年で17年目。味わいは増すばかり!ご見学お待ちしています☆
小屋裏への固定階段☆ 小屋裏へ続く階段例その1...
シマトネリコが巨大化して・・・ 我が家のシンボルツリーは...
ワトコオイルを杉の床に☆ 現場でたったひと...
枠の無い建具 ある日トイレに入...
白雪ふきん ブログ休眠してしまいまし...