このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 12月 30日
すっかり更新が途絶えております「棟梁の妻ブログ」です><秋に更新したまま今日はもう12月30日!2021年もあとわ...
2021年 10月 09日
今朝のことです。義母から電話がありました。朝早かったのでドキリとしましたが声は明るくひとまず安心^^第一声が「みさ...
2021年 10月 01日
うあ~~!気がつけば一ヶ月以上更新無しでした><「現場だより」にすっかり頼りきって・・いつものことなのですが・・・...
2021年 08月 27日
先日久々に寒川近くの熊澤酒造さんへ行って来ました☆相変わらずのステキな空間にウットリしながらそれでも今の状況なので...
2021年 07月 30日
ふたつ並んだお弁当✰夫と私のです^^夫がお昼に帰ってくる日や作業場や家で仕事をする日に最近いつもお弁当を作るように...
2021年 07月 21日
タイトル、意味不明?ですね。昨日お風呂に入っていてアッ!そうだよね!と急に思ったワードです。四六時中お家のことを考...
2021年 06月 11日
わが家をモデルハウス建替えてから16年目が経ちました。今ではお家の中の様々な器具までもが暮らしに馴染んで居心地も最...
2021年 04月 28日
住宅季刊誌スーモ注文住宅の最新号。「座間の家」が特集記事に掲載されました✰テーマは「〝オフ〟する間取り」各邸のリラ...
2021年 03月 31日
我が家は今年の夏で16年目を迎えます。長かったなあ~とか一瞬だったなあ~とかいろんな思いが巡ります^^先日スーパー...
2021年 03月 29日
我が家の近くには引地川という川がありそこには通称千本桜という名前のついた桜並木があります。川沿いに咲くサクラは毎年...
2021年 03月 26日
お家が完成してからはお部屋の中のインテリアも気になりますね^^最近お引渡しさせて頂いた施主様からもこんな嬉しいメー...
2021年 03月 20日
今までも何度かこのブログに登場してるはあちゃん✰昨日無事に小学校を卒業しました☆早いなあ~~・・としみじみ思うばあ...
2021年 03月 05日
いや~ちょうど一ヶ月ぶりの更新です!この間もあるお客様に「ブログ見てますよ~、最後が節分じゃないですか~」って言わ...
2021年 02月 03日
節分の日は夫が大きな声で豆まきして^^その日の夜中の12時に一陽来復御守をその年の神様の方角に貼る☆我が家では毎年...
2021年 02月 02日
「建築を気持ちで考える」に感動しきりの興奮さめやらぬまま・・そうです・・まだ本も届いてないのにね^^クボタ住建のプ...
タイトルの本の著者は建築家の堀部安嗣さんですが実は昨日まで私はそのお名前を知らず・・・棟梁の妻としてはお恥ずかしい...
2021年 02月 01日
今日から2月✰コロナ過の今年の冬。おうち時間という言葉があちこちで聞かれるますね。そんな中、我が家ではペレットスト...
2021年 01月 24日
最近はクボタ住建の現場ブログに度々投稿しこのブログがすっかりご無沙汰になってしまってます><今までも何度も放置しつ...
2021年 01月 10日
日々身近にあるものをあらためていいなあ~と思う時があります。そのひとつがこの「鳩の砂糖入れ」ずう~っと昔に妹が長野...
2021年 01月 02日
明けましておめでとうございます!2021年がスタートしました。大変な年だった昨年ですが今年は少しでも光明の見える年...
我が家を建ててから今年で17年目。味わいは増すばかり!ご見学お待ちしています☆
小屋裏への固定階段☆ 小屋裏へ続く階段例その1...
シマトネリコが巨大化して・・・ 我が家のシンボルツリーは...
ワトコオイルを杉の床に☆ 現場でたったひと...
枠の無い建具 ある日トイレに入...
白雪ふきん ブログ休眠してしまいまし...