このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 10月 08日
ご訪問ありがとうございます!この度ホームページをリニューアルしました➡☆「棟梁の妻ブログ」も新しいホームページにお...
2022年 10月 02日
懐かしい写真を見つけました^^以前建てさせて頂いたお家のお引渡しの日の写真です。吹き抜けの2階から撮った床とベンチ...
2022年 09月 24日
今年も無事に決算書類が整い作業も終了しました^^とはいえ私がしているわけでもなく税理士さんに☆第32期かあ~。当た...
2022年 09月 18日
昨年お引渡しさせて頂いた大和市のN様邸☆その後お住まいになられてからご訪問し普段の様子を撮影させて頂いた時の一コマ...
2022年 09月 11日
本日二度目の投稿。調子に乗ってます^^昨日は十五夜でしたね。中秋の名月にふさわしく素晴らしいお月さまでした!夫を呼...
先月インタビューに伺ったW様邸☆待ちに待ったタブロイド誌が完成しました!うれしいな~☆今回のお家で5冊目ができあが...
2022年 09月 06日
山梨県北杜市にあるチーリンから車で5分くらいのところにお花農家のお店フラワーズフォーレナさんがあります。チーリン→...
2022年 09月 04日
気が付けばもう9月☆この間まで朝晩の風が少しひんやり感じ季節だなあ・・と思いましたが今日はうってかわってまた暑い!...
2022年 08月 13日
ブログをおおさぼりしていたので写真ばかりが溜まってます><今頃書くのもなんですが6月のある日に寒川神社さんに大祓い...
2022年 08月 12日
現場ブログにも載せましたが先日数年振りに座間のお家の施主様にインタビューに行ってきました!ホームページでもご紹介し...
2022年 07月 26日
つい先日厚木市妻田のO様のお家に2組のご家族をご案内させて頂きました!以前もお住まいになられた後に見学会をさせて頂...
2022年 07月 21日
おはようございます!わぉ~!もう5か月も更新なしでした~さぼりのドツボにはまりまくってましたが以前のように気楽に日...
2022年 02月 05日
タイムラグになりますが今年も節分前に早稲田の穴八幡神社へ行ってきました^^毎年恒例になりました。亡き母がひとりで通...
2022年 01月 28日
最近本当にひとり言が多いブログになってまいりました。今日もひとり言^^先日、東京国立近代美術館で開催されている民藝...
2022年 01月 22日
今年になってもコロナ過の時代が続きますね。団塊の世代にちょっとひっかかってる夫や私もかつて経験しないことが今現実に...
2022年 01月 16日
このところ「ひとりごと」が多いブログになってます^^今年はブツブツとつぶやいちゃおうかな・・と思ってた通り何でもな...
2022年 01月 14日
今年ももう1月半ば。時間が経つのは相変わらず早いですね。お家を建てさせて頂いた施主様から今年も年賀状のおたよりが届...
2022年 01月 07日
お正月休みの間にいろいろな本を読む時間がありました。はあちゃんがクリスマスプレゼントは本がいいということで暮れにふ...
2022年 01月 06日
明けましておめでとうございます✰2022年がいよいよはじまりましたね!元旦の朝いつものように近くの公園から富士山を...
2021年 12月 31日
昨日数ヶ月ぶりにブログを更新しました。今年は更新もままならず気がついたらもう12月。2007年の11月から始まった...
我が家を建ててから今年で17年目。味わいは増すばかり!ご見学お待ちしています☆
シマトネリコが巨大化して・・・ 我が家のシンボルツリーは...
小屋裏への固定階段☆ 小屋裏へ続く階段例その1...
枠の無い建具 ある日トイレに入...
☆玄関の絵☆ この絵はソフ...
サンウエーブのマルチストッカー 我が家のキッチンはサンウ...