床とテーブルとベンチ☆
2022年 10月 02日

以前建てさせて頂いたお家のお引渡しの日の写真です。
吹き抜けの2階から撮った床とベンチとテーブルの
それぞれの無垢の木の存在感が半端なく
今さらながら美しい木目に見とれてしまいました。
クリの床材とナラ材のテーブルとベンチ☆
今頃このテーブルで食卓を囲んでいらっしゃるんだろうなあ。
きっと経年変化で色もさらに味わい深くなっているんだろうなあ。。。
いつもの妄想を掻き立てられます^^
本物の木が放つ空気は初めてのご対面でも緊張感なく住まう人の
五感をほっと安心させる力があるような気がします。


人の手から人の手へ☆
思いは手から伝わる・・・その言葉が大好きです。
ベンチは2枚の板を使い座面に少し傾斜をつけています。
座ってみるとあら不思議^^
お尻がすっぽりと。
もちろん平らな座面もいいですが
この傾斜をつけたのもなかなかの座り心地。

作業場で作ってホカホカのまま施主様のお家へ。
大工さんが作る生活家具。
板の厚みもたっぷり。
どっしりと安定の家具になりました。
大工造作はその名前の通り大工さんが作る家の中の様々な
場所を仕上げる作業です。
使い勝手のよい造作を心掛け見た目にもできる限り美しくを
追及する日々です。
これでいい・・はなく日々研鑽あるのみです☆
今日も読んでくださってありがとうございます。
妻がブログ村に参加してます^^ポチっとが励みになります!!!
棟梁のお家訪問ブログへようこそ!
こちらもよろしくね!→ 只今建築中!クボタ住建の現場だより

にほんブログ村
妻がブログ村に参加してます^^ポチっとが励みになります!!!
棟梁のお家訪問ブログへようこそ!
こちらもよろしくね!→ 只今建築中!クボタ住建の現場だより


にほんブログ村
by touryounoie
| 2022-10-02 17:30
| クボタ住建の家づくり
|
Comments(0)