現場に入りいつも感じるのがひろ~~い玄関☆
部屋の中は施主様のたってもご希望で
木がふんだんに使用された内装仕上げ。
今はまだ壁が塗られていないのでなおさら木の色がいっぱい。
まっ白な壁が仕上がると一気にすっきりするはずです。
現場という状況から養生シートが剥がされ
内装が仕上がると一気に「家」の装いとなります。
キッチンも取付が終わり背面の収納がもうすでに造られてありました。
奥様が細かく絵に書いてくださったものがそのまま実物となっています。
カウンターの上には奥様手書きのイラストが・・・
とても細かな配慮がされた奥様渾身の収納空間。
おおざっぱな私にはとてもあり得ない綿密さに脱帽です。
窓枠も木の木目がきれいに見えています。
やさしい木のぬくもりがいっぱいのキッチンがもうすぐ出来上がりますね^^

下の画像は小屋裏部屋☆
なんだか秘密基地みたいですね。
小さな窓からやさしい陽が入ってとても落ち着きそうな空間です。
荷物をおくだけではもったいないかも^^

弟は小上がりの和室を作っていました。
奥様はこの小上がりに腰かけすることがプラン作りの時からのご希望でした。
少し高めの小上がりかなと・・・思いきや
越しかけてみたらベストな高さ☆
外構工事も同時に進んでいました。
現場撮影をしなかった少しの間に
ものすごく様子が変わっていたので驚きました。
晴天の中でガルバの外壁もカッコ良く映ります^^

ついつい長居してしまうくらいどこを見ても
あの図面はこういう風になったんだ~・・・と
相変わらず図面から立体空間を想像できずに困った妻です><
花粉の飛散がひどくなってきましたね。
夫と弟はハクション知らずです。
羨ましい兄弟です。
クボタ住建のホームページはこちらです☆
今日も読んでくださってありがとうございます。
妻がブログ村に参加してます^^
ポチっとが励みになります!


にほんブログ村