グッド☆タイミング!
2010年 01月 20日
住宅エコポイントのことで
さてこれから講習会にも出て
しっかり勉強しなければ!
と思っていた矢先、いつもお世話になっている
仕入れ先の営業の方がピンポー~ン♪
「住宅エコポイントの説明会開催」のお知らせを持ってきてきれました。
ちょうど夫とその話をしていて
国交省の出先機関からの説明会案内を見ていたところでした。
気持ち悪いくらいジャストなタイミングじゃああ~りませんか^^

こちらは住設機器メーカー主催の説明会のようですが
まあこの際なんでも参加してお話を聞いて来ようと・・・
しっかり内容を聞き間違った情報をお客様に伝えることがないよう
夫と一緒にしっかり聞かねば!
知らないという不安が無くなれば
後は諸々の手続きや書類を揃えることの作業ですものね。
住宅防音工事もしかり
国家予算で行うものは書類は煩雑でなかなか
大変そうだけどそこは血税を使うわけで
しっかり認識した上でお客様にご提案できるよう
頭に叩き込まなければなりませぬ。
今日届いた冊子にも早くもそのことが・・・

政府のこの建築業界不況打開策、果たして吉と出るのでしょうか?
それよりも国会が紛糾しては予算も通りませんね。
小沢さんのことでもめたりしたら
二次補正予算も先延ばしになるかも?
国交省の相談窓口に電話したら
あくまでも予算成立してから・・・・とのお答え。
そうなんですよね。
まだ予算通過してないし
内容も緊急的にまとめたらしく
実際動かないと?が本当なのかしら?
ここは転ばぬ先の杖として
やっぱり説明会・・・行ってきます。
さてこれから講習会にも出て
しっかり勉強しなければ!
と思っていた矢先、いつもお世話になっている
仕入れ先の営業の方がピンポー~ン♪
「住宅エコポイントの説明会開催」のお知らせを持ってきてきれました。
ちょうど夫とその話をしていて
国交省の出先機関からの説明会案内を見ていたところでした。
気持ち悪いくらいジャストなタイミングじゃああ~りませんか^^

こちらは住設機器メーカー主催の説明会のようですが
まあこの際なんでも参加してお話を聞いて来ようと・・・
しっかり内容を聞き間違った情報をお客様に伝えることがないよう
夫と一緒にしっかり聞かねば!
知らないという不安が無くなれば
後は諸々の手続きや書類を揃えることの作業ですものね。
住宅防音工事もしかり
国家予算で行うものは書類は煩雑でなかなか
大変そうだけどそこは血税を使うわけで
しっかり認識した上でお客様にご提案できるよう
頭に叩き込まなければなりませぬ。
今日届いた冊子にも早くもそのことが・・・

政府のこの建築業界不況打開策、果たして吉と出るのでしょうか?
それよりも国会が紛糾しては予算も通りませんね。
小沢さんのことでもめたりしたら
二次補正予算も先延ばしになるかも?
国交省の相談窓口に電話したら
あくまでも予算成立してから・・・・とのお答え。
そうなんですよね。
まだ予算通過してないし
内容も緊急的にまとめたらしく
実際動かないと?が本当なのかしら?
ここは転ばぬ先の杖として
やっぱり説明会・・・行ってきます。

こんにちは。風邪、大丈夫ですか~?
優しい旦那様&娘さん・・・いいなぁ。。。
私は風邪ひいてられないよ^^;
いろいろお世話になります。
先日私も、ご主人に住宅エコポイントのことを聞いてしまいました^^;
同じことをするなら少しでも得になる方を・・・と思ってしまうのは当たり前ですもんね。
でも、そのために余計なお金をかけるのも変だしね。
またお話、聞かせてくださいね^^
優しい旦那様&娘さん・・・いいなぁ。。。
私は風邪ひいてられないよ^^;
いろいろお世話になります。
先日私も、ご主人に住宅エコポイントのことを聞いてしまいました^^;
同じことをするなら少しでも得になる方を・・・と思ってしまうのは当たり前ですもんね。
でも、そのために余計なお金をかけるのも変だしね。
またお話、聞かせてくださいね^^
0
風邪すっかり良くなりました~~☆
エコポイント勉強不足でスミマセン(汗・・・;)
業界の中でもあちこちで言うことが違ったり
まだこれからしばらく混乱するかも?
急な景気刺激対策はついていくのが
ちょっと大変・・・
間違ったことだけは伝えられないと思って・・
しっかりわかるまで講習会、一番前の席に
陣取るわ^^
エコポイント勉強不足でスミマセン(汗・・・;)
業界の中でもあちこちで言うことが違ったり
まだこれからしばらく混乱するかも?
急な景気刺激対策はついていくのが
ちょっと大変・・・
間違ったことだけは伝えられないと思って・・
しっかりわかるまで講習会、一番前の席に
陣取るわ^^
by touryounoie
| 2010-01-20 16:07
|
Comments(2)